くまもとスマートライフプロジェクト2024

みんなで歩こうプレゼントキャンペーン みんなで歩こうプレゼントキャンペーン
【10月当選者】ニックネーム(敬称略)
34
初代POPO
うらあら
オメガ姫
謝罪の3年生
長崎カステラ
Stay Green
fumiko_chan
すまちゃん
ノダノダ
ヒラピーパパ
デミ男
アンリエット
B06 アオハル85
金峰山
あけみ。
呑龍2024
それ、カロリーゼロだよ
atago
mamama
すぬ太郎
みあのねこまくり
久雄ちゃん
B06 BMI48
まきこ0103
【11月当選者】ニックネーム(敬称略)
D03ろひもと
yoshinori
のんちゃん0023
Kurosuke
出田サイクル
にゃーごろう
みほ。
JE6QEI
ゆうこリンリンリン
オノショウ
マシュマロ
久保田てっちゃん
コッペ
タロりん
まーくんママ
まさちゃん43
ナカムラトモヤ
えみまる
あきのん
Hiro.R
TeaTeaTea
らてあーと
Kumatoshi
パース
ぐ~さん
【10月当選者】ニックネーム(敬称略)
チームはしも
シカケン
Rin Rin
【11月当選者】ニックネーム(敬称略)
のうけんウォーキング
熊日物流販売
チームながれ
アプリウォーキング
【参加手続きについて】

Q1.
県外に居住している人も参加できますか。

  1. A1.参加登録はできますが、抽選の対象にはなりません。

Q2.
キャンペーン開始日までに登録が間に合わなかった場合は、参加できませんか。

  1. A2.該当期間については、10月当選分:10月1日(火)〜10月31日(木)、11月当選分:11月1日(金)〜11月30日(土)となります。各月、必ず1日からの参加ではなくても、各月の途中から参加が可能です。

Q3.
個人戦に参加するためには、アプリのインストールだけでいいですか。

  1. A3.①アプリをインストールした後、②利用登録、③イベント参加用の団体コードの入力が必要です。手順は、コチラをご覧ください。

Q4.
団体戦について、以前から登録している団体(グループ)で参加することができますか。

  1. A4.・団体パスワードを管理している代表者(管理者)が、「アプリウォーキング2024(団体戦)」に参加登録をすれば、既存の団体(グループ)でも参加できます。この場合、団体のメンバーは新たな手続きを行う必要はありません。
    ・代表者(管理者)が団体パスワードを忘れてしまったなど、パスワードが分からない場合は、新規で団体登録が必要です。この場合、各メンバーも改めてその団体に入る手続きが必要となります。手順はコチラをご覧ください。

Q5.
団体戦に参加できているかどうかは、どうすれば確認できますか。

  1. A5.アプリ内の「ランキング」欄を押下し、更に「イベントランキングへ」を押下すると、「アプリウォーキング2024(団体戦)」というランキングが表示されます。その中に登録している団体名があれば、団体戦に参加しています。

Q6.
期間中に、団体参加者を増やしてもいいですか。

  1. A6.構いません。ただし、抽選対象を判断する際の[団体の参加人数×5日]の算出には、期間中の登録者の最大値を用います。
    [例]期間中に団体の参加者が5名から10名に増えた場合
    →10,000歩以上歩いた日が50日(10名×5日)以上あれば抽選対象

Q7.
期間中に、団体参加者が減ってもいいですか。

  1. A7.5名以上を維持していれば構いません。ただし、抽選対象を判断する際の[団体の参加人数×5日]の算出には、期間中の登録者の最大値を用います。
    [例]期間中に団体の参加者が10名から5名に減った場合
    →10,000歩以上歩いた日が50日(10名×5日)以上あれば抽選対象

Q8.
アプリで異常な歩数データが表示された場合はどうなりますか。

  1. A8.1日に数十万歩など異常な歩数データが表示された場合は、委託先より確認の連絡をさせていただきます。状況によっては、当該歩数を除外して歩数を算出する場合があります。

Q9.
何らかのトラブルで歩数がカウントされない場合はどうなりますか。

  1. A9.・機種によって、アプリを立ち上げないとデータがサーバーに送られないことがあります。期間中、必ず1日1回はアプリを立ち上げてください。
    ・スマートフォンの機種やバージョンによっては、アプリに不具合が生じ、正しくカウントできない場合もあります。今回のキャンペーンでは、歩数としてカウントされませんので予め御了承ください。

Q10.
期間中に、団体参加者がスマートフォンを買い替えた場合はどうなりますか。

  1. A10.アプリ内の「設定」から会員コードを再度入力いただくと、ニックネーム、所属団体等の会員情報は引き継ぐことができますが、歩数は引き継がれませんので御注意ください。

【結果発表等について】

Q11.
当選者の発表や賞品の発送はどのようにするのですか。

  1. A11.・当選者の発表は、後日「本サイト」内で発表します。
    ・当選者(団体戦は代表者のみ)には、登録されたメールアドレスに10月当選分は11月中旬、11月当選分は12月中旬に事務局からご連絡のうえ、指定の住所に賞品を発送します。
    ・賞品の発送先は熊本県内に限ります。
    ・メール送信日から5日以内(送信日を含む)に返信がない場合は、当選は無効とし、再度抽選を行いますので、ご了承ください。

Q12.
アプリウォーキングのランキングを知ることはできますか。

  1. A12. ・個人戦の場合、アプリで当日のランキングを見ることができます。また、アプリの「ランキング」欄を押下すると、当日、前日、週、月間の上位20名までが表示されます。
    ・団体戦の場合、アプリの「ランキング」欄を押下し、更に「イベントランキングへ」を押下すると、「アプリウォーキング2024(団体戦)」が表示され当日、前日、週、月間のランキングを見ることができます。

Q13.
個人戦と団体戦の両方で当選することはありますか。

  1. A13.あります。

【プライバシーの保護について】

Q14.
メールアドレスの管理は大丈夫ですか。

  1. A14.今回のキャンペーンでは、当選者への連絡のみに使用します。また、アプリで御登録いただいたメールアドレスが、アプリ上で他者から見られることはありません。

【キャンペーン終了後について】

Q15.
キャンペーン終了後、アプリにはいつまでイベントのデータが残りますか。

  1. A15.・キャンペーンの集計作業が終わり次第、管理者(県)においてイベントは削除し、それ以降はランキング等を見ることはできなくなります。
    ・キャンペーン終了後であっても、イベントから脱退されると集計作業に支障が出ます(脱退された方、団体が集計対象としてリストアップできなくなります)ので、イベントからの脱退は行わないでください。

Q16.
キャンペーン後もアプリを使えますか。

  1. A16.使えます。

【お問い合わせ先】
「ウォーキングキャンペーン事務局」
ディーエムプロジェクト(株)
MAIL:jimukyoku@dmproject.biz
TEL:096-223-6618(平日10:00~18:00)